日本計算機統計学会 第9回シンポジウム

1.概要

A.シンポジウム・テーマ
「日本における統計ソフトの過去・現在・未来」
B.主旨
日本に、いわゆる米国製の統計パッケージが紹介されてから20 年近くになります。最近では、ようやく大学の情報処理教育や統計教育にも統計パッケージの利用が定着しつつあるように思われます。それに加えて、次のようなフォローの風も吹いているようです。 そこで、この20年間の日本における統計ソフトの果たした役割を振り返り、これからの統計教育や企業における利用のあり方や、統計ソフトの開発に関して広く問題提起することを考えています。

C.主催と共催
主催:日本計算機統計学会
共催:応用統計学会
   日本行動計量学会
   日本オペレーションズ・リサーチ学会
   日本統計学会
   医薬安全性研究会

D.開催場所
〒130 東京都墨田区両国2丁目10番14号 両国シティコア 16F
住商情報システム(株)
総武線各駅停車で両国駅(国技館出口)下車 5 分。
旧国技館・旧日大講堂跡、あるいは回向院横の 18 階の白いビル。

E.開催日時
平成7年10月19日(木)、20日(金)
注)関連学会の開催
・応用統計学会(10月17日〜18日)

F.参加申込と問い合わせ先
学会員以外でも参加できます。
  住商情報システム(株)営業第4本部 新村秀一宛
  郵便またはFAX:03 ( 5624 ) 1725

G.費用
但し、9月30日迄に下記銀行口座に事前振込みの場合は、会費4,500円、パーティ千円引きになります。晩餐会は、9月18日までに予約申し込み下さい。  予稿集別売(郵便料含む)3,000円。ただし、部数が多い場合は別途相談。
振込先:日本計算機統計学会シンポジウム委員長 新村秀一
    (店番号)342(普通預金口座)1327735

2.第9回日本計算機統計学会シンポジウム・プログラム(第1報)

日時:1995年10月19日(木),20日(金)
場所:住商情報システム株式会社(〒130 東京都墨田区両国2−10−14)

10月19日(木)
開会(9:30〜9:45) 開会の挨拶
            学会長  正法地 孝雄(広島大学・総合科学)
(9:45〜10:00) 大会会長 新村 秀一 (住商情報システム)

統計ソフト1:海外編(10:00〜12:10)
 座長:白旗慎吾(大阪大学・基礎工)

昼食(12:10〜13:30)

統計ソフト2:国内編(13:30〜14:45)
 座長:矢島敬二(東京理科大経営)

デモセッション(14:45〜15:40)

統計ソフト3:(15:50〜17:30)
 座長:魚井徹(山之内製薬)

両国ツア− (17:30〜18:00)

晩餐会 (18:00〜20:30)

10月20日(金)

統計教育(9:00〜9:50)
座長:道家英幸(九州東海大工)

休憩(9:50〜10:10)

特別講演:開発者セッション(10:10〜11:40)
 座長:大西治男(筑波大・社会工学系)

昼食(11:40〜13:00)

特別講演:
 日本における統計パッケージの果たした役割(13:00〜14:20)
 座長:後藤昌司(大阪大学・基礎工)

休憩(14:20〜14:40)

応用事例(14:40〜16:20)
 座長:林篤裕(岡山県立大・情報工)

`

休憩(16:20〜16:40)

アルゴリズム(16:20〜18:00)
座長:馬場康維(統計数理研究所)